32か国語に対応!4G AI自動翻訳機「ez:commu(イージーコミュ)」がクラウドファンディングで予約開始

投稿日:

フューチャーモデル株式会社が、4つの翻訳エンジンに同時アクセスし最適な翻訳結果をAIで識別する、32か国及び地域の言語に対応したコンパクトで使いやすいAI自動翻訳機『ez:commu(イージーコミュ)』を開発。2018年3月20日(火)より、クラウドファンディングサイト『Makuake(マクアケ)』にて予約販売を開始しています。

1対1の双方向翻訳や、国と国を跨いだ遠隔地にいても最大1,000人が同時参加できるグループ翻訳、SIMフリー対応で4G Wi-Fiテザリング機能やボイスレコーダー機能がついた画期的なモバイル端末です。

異なる言語でも正確な情報を伝える

1.4つの翻訳エンジンとAIによる高い翻訳精度を実現
4つの翻訳エンジンに同時アクセスしてAI(人工知能)が最適な訳を比較し精度の高い翻訳結果を表示します。さらにデータが蓄積することによって翻訳の選択精度が向上していきます。

2.日本語、中国語、英語、フランス語、ドイツ語をはじめ世界32か国・地域の言語に対応

3.一度に複数人が同時参加できるグループ翻訳を実現
手持ちの「ez:commu」を自国語設定し、訳したい画面をタッチすることで、自国語に翻訳しテキスト表示します。1チャネルあたり最大1,000人(システムの理論上)までのグループ翻訳が可能です。

4.SIMフリー対応で4G回線による高速通信を実現
4G Wi-Fiモバイルルーターとしても使えます。

5.使いやすさにこだわったデザイン
持ちやすいラウンド形状に、操作性を追求したボタン類。

指滑りの良いガラス製タッチパネルディスプレイはシンプルなメニューで使いやすさも抜群です。

イージーコミュ
イージーコミュ
イージーコミュ
イージーコミュ

クラウドファンディング プロジェクト内容

イージーコミュ

実施期間 2018年3月20日(火)~5月21日(月)
目標金額 1,000,000円
プロジェクトURL https://www.makuake.com/project/ezcommu/

ez:commu(イージーコミュ)

イージーコミュ

サイズ H112.0/W43.0/D12.3ミリ
重さ 約72.0g
CPU Mediatek MTK6737 クアッドコア 1.1GHz
搭載OS ndroid 6.0ベースのカスタムOS
内蔵メモリ(ROM) 8GB
内蔵メモリ(RAM) 1GB
外部メモリ micro SDカード(最大32GB)
連続動作時間 約8時間(4G LTEエリア)
連続待受時間 約70時間(4G LTEエリア)

紹介動画

-AI家電ニュース

Copyright© AI家電LIFE ~最新AI家電/人工知能家電の情報紹介サイト~ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.